楽をしたいなら、仕組みをつくろう。
ようこそ法被と神社のぼりの染め元、やなわけ染色のブログへ 本拠地は日本一の山城、備中松山城のそびえる岡山県高梁市。 あなたの会社・お店の商売繁盛のために、毎日一所懸命に作ってます。 昨日のお仕事: ポリエステルツ… 続きを読む »
ようこそ法被と神社のぼりの染め元、やなわけ染色のブログへ 本拠地は日本一の山城、備中松山城のそびえる岡山県高梁市。 あなたの会社・お店の商売繁盛のために、毎日一所懸命に作ってます。 昨日のお仕事: ポリエステルツ… 続きを読む »
今朝は九州や中国地方でも初雪が観測されたらしく、それぐらい寒い日でした。 やなわけ染色の本拠地、高梁市でも雪こそ降りませんでしたが、かなり冷えた1日でした。高梁市でも中山間部では霜が降りてたんじゃないかなぁ… 続きを読む »
ようこそ祭りのための法被と神社のぼりの染め元、やなわけ染色のブログへ本拠地は夏の気温が日本一になったことのある岡山県高梁市。 今日の気温は21℃まで上がりました。 今日は11月7日。暦の上では今日から冬になる【立冬】です… 続きを読む »
ようこそ祭りのための法被と神社のぼりの染め元、やなわけ染色のブログへ 本拠地は夏の気温が日本一になったことのある岡山県高梁市。 今日の気温は20℃まで上がりました。 20℃まで上がったとは言っても、今日の夕方はかなり冷え… 続きを読む »
昨日は関東の法被80枚の染め〜洗濯(業界用語では『ソーピング』と言います)までが完了。 生地が天竺などの薄手の生地ではなく、スラブという比較的厚手の生地なので、結構時間がかかりました。裁断〜縫製に取り掛かっています。 そ… 続きを読む »