ブログに書くことがないのではない。ブログを書く時間を作れないのである…涙

投稿者: | 2021年7月29日

ようこそ岡山の法被と神社のぼりの製造元、やなわけ染色のブログへ

コロナ禍で仕事が少ないはずなのに、どうしてかブログの更新が2ヶ月も空いてしまいました。もちろん、仕事が少ないわけであって、ちゃんと仕事はしています。

今日(2021年7月28日)のお仕事は、

  • 地元の友人が営んでいるお店ののぼり、のれん、幕など一式を納品
  • 染め上がった法被をお客さまへ出荷
  • 個人的には気に入っているバニランという生地で染めた、のれんをお客さまへ納品
  • 神社へ奉納される、一対ののぼりを納品、などなど

冒頭に書いたように、仕事量が少ないのならブログを書く時間は無尽蔵にあるだろうと、自分自身でも思うのですが、それが実際にはそうでもない。

なぜか?

結局、ブログを書くことが習慣づけられていないから。

数年前に『The Power of Habit: Why We Do What We Do in Life and Business(邦題は『習慣の力』)』(Charles Duhigg著)という本を読んだときに、一見、やる遂げるには途方もない努力が必要とされるようなことでも、習慣というシステムを仕事や日常生活に組み込むことで、一歩ずつ前に前進することになり、やがては達成が可能になるということを学びました。

そして、今は『習慣が10割(Kindle版)』を読みながら、「やっぱり習慣は大事だな〜」と思い、ここにこうしてブログを書くに至ってるわけなのです。

少しでもいいから書き始めてしまえば、後は何かしら書き連ねていくことができる。

大事なのは「書き始める」こと。

今、東京2020オリンピックの真っ最中で、日本人選手のメダルラッシュが続いていますが、彼ら彼女らアスリートがメダルに到達するのも、日々の練習があってのこと。オリンピックで入賞を目指すアスリートにとって、日々のストイックな練習が習慣になっているのだと思います。

アスリートではない私たちからすれば、

「今日はいっぱい練習したから、明日は少し休むことにしよう」

という、己を甘やかす内なる声の誘いに乗ってしまいます。

アスリートの方々もきっと、そんな甘い誘いに何度も誘われていると思います。でも、彼ら彼女らがその誘いに乗らないのは、自分たちを前へ推し進めてくれる習慣の力があるからだと思います。

習慣というのは、「〇〇をやらなかったら気持ち悪い」とか、「これをサボったら、逆に調子が狂う」という気持ちを起こしてくれるので、脇道に外れそうになっている自分自身の心を、正しい道へ導いてくれる役目を果たしてくれるのです。

今日からブログを毎日書くつもりではいますが、明日は何かしらの理由で書けないかもしれません。でも、それで書くことをやめることではなく、また書き始めることをすればいいだけのことです。肝心なのは続けること。習慣ができあがれば、ずっと楽になるはずです。

もしこれを読んでいるあなた自身も、いまも何かに取り組んでいるのなら、一緒にがんばりましょう。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。  
それではまたお会いしましょう。

☆ご相談やお見積りなど、お気軽にお問い合わせくださいませ☆

有限会社やなわけ染色
〒716-0036 岡山県高梁市松原通2106-1
電話 0866-22-2448
E-mail yanawake@mx3.tiki.ne.jp
web: https://yanawake.co.jp

コメントを残す