安全旗の緑にはちゃんと決まった色があるんですよ。

投稿者: | 2017年12月5日

今朝は九州や中国地方でも初雪が観測されたらしく、それぐらい寒い日でした。

 

やなわけ染色の本拠地、高梁市でも雪こそ降りませんでしたが、かなり冷えた1日でした。高梁市でも中山間部では霜が降りてたんじゃないかなぁ。。。

本日のお仕事は

  • ポリエステルスエードの社旗と安全旗の縫製と仕上げ
  • 年末に立てる神社のぼりのデータ作成を4本
  • 天竺生地での社旗と安全旗の捺染プリント(顔料)

などなど。

時期的に神社のぼりが多いですね。

今日、版下データを作ったものだけでも4本。すでに工場に染め型を下ろしているものが5本。

しかも、納期がほとんど近い、もしくは同じ日。

それから、本日のお仕事にも書いてますが、会社の社旗や安全旗が多いです。まだまだこれから増えそうな様子なので、今年のラストスパートは旗とのぼりでかけていきます。

ちなみに、安全旗の緑って指定色があるのをご存知でしたか?

安全旗の緑って、明る過ぎてもダメ。濃過ぎてもダメで、どストライクの緑があるんですよ。

普段見慣れているものではあるけれど、意外と知られていないこともあるんですよね。

自分自身、最初はこの安全旗の緑がわからず、やり直しを出した失敗もあります…(~_~;)

失敗する前に知っておきたかったですが、失敗しないと分からないこともあるんですよね。

本日はここまで。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメントを残す