2020年11月26日のお仕事:干支のれんカレンダーの販促サイトできました。
ようこそ岡山の法被と神社のぼりの製造元、やなわけ染色のブログへ 2020年11月26日のお仕事は、 クラフトビールののれん4点を縫製&出荷 味噌屋さんの法被20枚を染める 九州からの法被の注文20枚を染める 法被の校正用… 続きを読む »
ようこそ岡山の法被と神社のぼりの製造元、やなわけ染色のブログへ 2020年11月26日のお仕事は、 クラフトビールののれん4点を縫製&出荷 味噌屋さんの法被20枚を染める 九州からの法被の注文20枚を染める 法被の校正用… 続きを読む »
ようこそ岡山の法被と神社のぼりの製造元、やなわけ染色のブログへ 2020年11月18日のお仕事は 神社のぼり(昨日に染めたもの)の水洗&縫製 奉納幕(こちらも昨日に染めたもの)の水洗&縫製→出荷 北陸地方のお酒のタペスト… 続きを読む »
ようこそ岡山の法被と神社のぼりの製造元、やなわけ染色のブログへ 今年も残すところ、あと2週間ばかりとなりましたね。 時が経つのは本当に早い! ついこの間まで、夏の暑さに加えて、ゲリラ豪雨による水害の心配をしていたのに、気… 続きを読む »
ようこそ岡山の法被と神社のぼりの製造元、やなわけ染色のブログへ 2020年は子年。 今年も干支のれんカレンダーを期間限定、数量限定にて販売いたします。 今年も残すところ、あと11月と12月のみ。毎年恒例ののれんカレンダー… 続きを読む »
以前にちらっと紹介した、暖簾カレンダーです。 毎年、枚数限定で販売しているものなので、年の暮れになるともう在庫がない状態になってます。 来年の干支はご存知ですか? 「酉」と書いて「とり」と読みます。 「とり」ですが、「鳥… 続きを読む »