新型MacBook Pro発表。でも、今回は見送ることにする。

投稿者: | 2016年10月29日

普段は仕事のことばかり書いているけれど、今日は少し脱線して、10月28日の未明にAppleから発表された新型MacBook Proについて少々。

兼ねてから噂されていた、ファンクションキーが廃止され、その代わりにTouch Barが搭載されました。

キーボードは従来のシザー機構のものから、新型MacBookで採用されたバタフライ機構のものと同様のものに変更。USBポートは3.1は取っ払って、潔くThunderbolt 3を左右に搭載。このThunderbolt 3のポートはUSB Type-C(略してUSB-C)も併用できるということなので、今後USB-Cがどんどん普及していくだろうな〜と勝手に予測。「USB-Cって何?」という方はこちらの記事を読まれると参考になると思います。USB-Cが普及してくると、これはちょっとワクワクもんだなぁとギークな心が踊ります。

この他にも新型MacBook Proの仕様には特筆すべきところは多々あります。いつもの流れであれば、「いいな〜、コレ!」となるわけですが、今回は落ち着いて見送ります。

というのも、いま自分がこうして文章を書いているMacもMacBook Proであり、ひとつ前のモデルです。スペックがグッと変わっても、今の自分にはまだ新型モデルの必要性は感じていない。それにまず、あのバタフライ機構のキーボードに慣れないという自分の問題。あまりにもキーストロークが浅すぎて、キーを打っている感じがしない…。同じように思っている人は、たぶんそこそこいるんじゃないかなと思う。

現行のMacBookが発表されたときの目玉は2点でした。ひとつ目はUSB-C。そして、ふたつ目がバタフライ機構の新キーボード。岡山にはアップルストアがないので、ケーズデンキに早速実機を触りに行きましたよ。

「ああっ、これがバタフライのキーボードかッ!?押してる感じがしないッ!!!」

誤解させてしまいそうですが、バタフライ機構のキーボードでも僕は難なく文字入力はできたのです。

「きちんと文字は打てている。でも、なんかいつもと違う、コレ…」

と途方に暮れてしまったのです。しかし、今後、Appleのノートブック型Macはバタフライ機構のものを推してくるのは必至。いずれかのタイミングで慣れる必要があるのはわかる。だが、それはいまではない。そんなわけで、今回の新型MacBook Proは見送りすることにしました。


ところで、結婚するまではAppleのイベントのリアルタイム中継を夜通し見ていたものでした。

2007年の初代iPhoneが発表されたときは、ほんとに鳥肌ものでした。故Steve Jobs氏の巧みで分かりやすいプレゼンで「電話を再発明する」というテーマのもと、iPhoneが表れたときの興奮は今でも覚えています。あれはまさに革命です。パーソナルコンピューティングという枠を飛び越えて、人々の生活そのものを完全に変えてしまいました。

iPhone以前と以降で、私たちの生活がまるっきり違ったものになりましたよね?いまでは携帯電話といえばスマートフォンで、携帯電話の所有者の約7割がスマートフォンだと言われています。もうスマホのない時代には戻れませんよね?

それを考えると、故Steve Jobs氏は紛れもなく、宇宙に大きな衝撃を与えたな〜と思います。



コメントを残す